商品カテゴリ一覧 > ついで買いのすすめ > 取扱説明書 > ブラザー取扱説明書 > ブラザー 互換インクカートリッジ取扱説明書
brother(ブラザー) LC110、LC111、LCLC113、LC117/115、LC213、LC217/215対応 『互換カートリッジ』の使用方法をご紹 介いたします。 ・LC110対応 互換カートリッジ ・LC111対応 互換カートリッジ(LC113増量版) ・LC113対応 互換カートリッジ(LC113増量版) ・LC117/115対応 互換カートリッジ(LC113増量版) ・LC213対応 互換カートリッジ(LC113増量版) ・LC217/215対応 互換カートリッジ(LC213増量版)
・本製品はインクジェット専用の互換インクカートリッジです。 ・お子様の手の届かない場所に保管してください。 万一、インクを飲み込んだ場合は、水を飲ませ、うがいをさせてください。 また、目にインクが入った場合は、こすらずに水でよく洗い、すぐに医師 の診察を受け てください。 ・皮膚にインクがついてしまった場合、時間がたつと落ちにくくなります。 すぐに石けんや水で洗い流してください。 ・直射日光の当たる場所を避け、冷暗所に保管してください。
LC117BKのカートリッジは空気穴を塞ぐ黄色いテープが付いているので、ご使用前に取り外してください。 ※黄色いテープが無いカートリッジは作業する必要はありません。
本製品はICチップ付きです。面倒なICチップの付け替えは不要です。
3.カートリッジをプリンターにセットする
純正と同じようにセットできる
印刷時にインクを出すインクヘッドまでインクが供給されていない可能性があります。 インクを供給させる為、ヘッドクリーニングを数回(1〜2回程度)行って下さい。 ※ヘッドクリーニングの方法はプリンタにより異なります。 お手持ちのプリンタのマニュアルをご参照のうえ作業を行ってください。
インクが出ない原因
1週間で3〜4枚の印刷をすすめている
【メーカー発表のインク詰まり、印刷不鮮明の原因】 ・1週間以上、プリンター本体の電源プラグを抜いて放置し場合 →電源プラグを抜くと自動で行う定期ヘッドクリーニングがされない為 ・2週間以上印刷をしていない場合 →印刷をしないで放置すると、インクヘッドが乾燥しインクが出難くなる。 ・インクカートリッジ開封後、6ヶ月以上経過している場合 →インクの粘度が高くなったり、内部に空気が入り印刷不良の原因となる。
カートリッジが正しく装着されていない可能性があります。認識できないカートリッジを一度プリンターから完全に取り外し、再度装着する動作を何度か行ってください。
ICチップ部分に汚れがあると、プリンター側で読み取り難くなる場合があります。 「詰替えカートリッジ」に付いているICチップ部分をティッシュなどで優しく拭いてクリーニングしてください。
brother(ブラザー)
LC110、LC111、LCLC113、LC117/115、LC213、LC217/215対応
『互換カートリッジ』の使用方法をご紹 介いたします。
・LC110対応 互換カートリッジ
・LC111対応 互換カートリッジ(LC113増量版)
・LC113対応 互換カートリッジ(LC113増量版)
・LC117/115対応 互換カートリッジ(LC113増量版)
・LC213対応 互換カートリッジ(LC113増量版)
・LC217/215対応 互換カートリッジ(LC213増量版)
ご注意ください
・本製品はインクジェット専用の互換インクカートリッジです。
・お子様の手の届かない場所に保管してください。
万一、インクを飲み込んだ場合は、水を飲ませ、うがいをさせてください。
また、目にインクが入った場合は、こすらずに水でよく洗い、すぐに医師
の診察を受け てください。
・皮膚にインクがついてしまった場合、時間がたつと落ちにくくなります。
すぐに石けんや水で洗い流してください。
・直射日光の当たる場所を避け、冷暗所に保管してください。
カートリッジの黄色いテープを外す
LC117BKのカートリッジは空気穴を塞ぐ黄色いテープが付いているので、ご使用前に取り外してください。
※黄色いテープが無いカートリッジは作業する必要はありません。
嬉しいICチップ付き
本製品はICチップ付きです。面倒なICチップの付け替えは不要です。
3.カートリッジをプリンターにセットする
純正と同じようにセットできる
インクヘッドを手軽に掃除しよう
印刷時にインクを出すインクヘッドまでインクが供給されていない可能性があります。
インクを供給させる為、ヘッドクリーニングを数回(1〜2回程度)行って下さい。
※ヘッドクリーニングの方法はプリンタにより異なります。
お手持ちのプリンタのマニュアルをご参照のうえ作業を行ってください。
インクが出ない原因
1週間で3〜4枚の印刷をすすめている
【メーカー発表のインク詰まり、印刷不鮮明の原因】
・1週間以上、プリンター本体の電源プラグを抜いて放置し場合
→電源プラグを抜くと自動で行う定期ヘッドクリーニングがされない為
・2週間以上印刷をしていない場合
→印刷をしないで放置すると、インクヘッドが乾燥しインクが出難くなる。
・インクカートリッジ開封後、6ヶ月以上経過している場合
→インクの粘度が高くなったり、内部に空気が入り印刷不良の原因となる。
何回か抜き差しを行います
カートリッジが正しく装着されていない可能性があります。認識できないカートリッジを一度プリンターから完全に取り外し、再度装着する動作を何度か行ってください。
金色の部分をクリーニングする
ICチップ部分に汚れがあると、プリンター側で読み取り難くなる場合があります。 「詰替えカートリッジ」に付いているICチップ部分をティッシュなどで優しく拭いてクリーニングしてください。